バイクのパーツ

ちょっと変わったバイクパーツ

面白いバイク用品って言うと、バイクに取り付ける傘みたいなのを見たことがあります。
バイク雑誌の通販の広告で見たんですけど、バイクのハンドルの所から後ろへアーチ上に広がって、後ろのリアキャリアの所で止めるような仕組みになっています。
何て言いますかピザの宅配の屋根付きバイクを想像して貰ったら分かりやすいと思うんですが、あんな風に雨を避ける事が出来ますよ、って言う製品だったんです。

「・・・」って感じでして、これは売れるのかなって思いますし、雨を避けるってこれこんな状態で運転できるのかなって、そもそもこれ横から雨が入って来るんじゃないかなって感じでして、ある意味ちょっと購入したくなるくらい面白いバイクグッズでした。

時々そういうアイデア商品みたいなのがありますから、バイク用品って面白いなって思います。
多分発明家みたいな人が居て、「これはいける!」みたいな感じで商品化したのとか沢山あると思いますしね。
そういうちょっと言葉は悪いですけど、際物系みたいなバイク用品を集めたサイトとかあったら面白いかも知れないですね。

ミサイル発射音がしたりする?!

後ちょっと変わったバイク用品って言うと、ハンドルの所に取り付けて、ボタンを押すとミサイル発射音がしたりするようなのを見たこともあります。
ボタンを押したらバシュッ!みたいなロケット発射音がして、しばらくしたらドーンって命中する音がして……。まぁそれはちょっと私も面白いなって思いました。
だって渋滞とかで前に進めない時とかに、そのボタンを押したらドーンってロケットを打って前の車とかやっつける事が出来るんですから、ちょっとだけ欲しいなって思ったのも事実です。

何かそういうのを考えていると、バイクってもっと面白いバイクパーツがあっても良いかも知れないなって……。今バイクってほとんど売れていませんから、日本のバイク市場は非常に低迷していて、その状態から起死回生するには、そういうったユニークなアイデアが必要なのかも知れないぞって思います。

楽しいバイク用品が出てきて欲しい

面白いバイク用品ばかりを集めた通販サイトとかあったら、意外とそのサイトは人気サイトになるかも知れません。
そういうのって見るだけでも楽しいですからね、「何だこのパーツ、アハハハ」みたいな楽しさがあるんじゃないでしょうか。

意外と人間ってそういう面白い物に対しては気持ちよくお金を払ったりしますからね。これはきっとみんなにウケルぞって思ったら、お金を出してもそれを購入という方がいるのではないでしょうか。
面白いって事は、これは実は良い事かもしれないです。

バイクは基本的に楽しい物ですから、そういうのを考えると、もっともっと楽しいバイク用品が出てきて欲しいなとも思います。
いろんなメーカーがそういう思わず笑ってしまうようなバイク用品とかを作ってほしいなって、そしてそれが私は日本のバイク市場復活の鍵になるような気がしますよ。
是非そういうのを目指して欲しいなって思います。